PTAよりお知らせ

PTAよりお知らせ

農産高校イベント 日暮里道灌まつり

11月11日(土)日暮里駅前イベント広場園芸部による生産品販売が行われました。ステージ発表のトップバッターを飾ったのは農産高校の和太鼓部。11/13~17の「三河島菜フェア」にて、荒川区役所内「レストランさくら」において三河島菜を使った日替わりランチが食べれるそうです。
PTAよりお知らせ

農産高校イベント 第71回農産祭 2日目

一般公開日。クラスやクラブの展示発表、園芸デザイン科、食品科の展示や販売など多くの企画盛りだくさんです!!限定公開日は、野菜販売は販売開始と同時に売り切れてしまうほど大人気でした。かめさん味噌、ジャム、クッキーなどは限定販売になっていて、数量限定のため、こちらも即完売してしまいます。他にも楽しい企画がたくさんあるので、是非、ご来校下さい。
PTAよりお知らせ

農産高校イベント 第39回葛飾区産業フェア

農産高校イベント 速報版 第39回葛飾区産業フェア 農業・伝統産業展 10月27日(金)~29日(日)テクノプラザかつしか
PTAよりお知らせ

農産高校イベント 上野恩賜公園 開園150周年 総合文化祭に参加!

農産高校イベント 速報版 上野恩賜公園 開園150周年 総合文化祭に参加 農産高校は22日(日)午後に参加しました。午前中の他の農業系高校の商品販売からのスタート。シクラメン、観葉植物の寄せ植え、多肉植物、苔玉などを販売。歩いて持って帰るのに、重たくない小さめの鉢植えに、足を止め見て下さる方は笑顔で購入されていました。
PTAよりお知らせ

議事録を更新いたしました

令和5年度 第3回 運営委員会 議事録を更新いたしました。
PTAよりお知らせ

農産高校イベント 速報版 日比谷ガーデニングショー2023

農産高校イベント 速報版 日比谷ガーデニングショー2023 10月21日~10月29日。ガーデニングショーの制作の様子です。10月18日と10月20日に制作しました。類型選択造園の3年生、課題研究の造園の3年生が仕上げたそうです。
PTAよりお知らせ

農産高校イベント 速報版 10月18日 都庁花壇 秋

農産高校イベント 速報版 10月18日 都庁花壇 秋。都庁花壇の植え替え作業がおこなわれました。 当日は、とても天気が良く快晴でした。 作業に参加した生徒は、全員女子で14名。 各々で、デザインをして、今回のデザインに決定したそうです。 花の種類でチームに分かれ黙々と作業が行われていました。 中央がシクラメン、その周りがマリーゴールド、アリッサム、ストック。 植え替えに使用した花は、学校で育てたもので、農産祭で販売も行うそうです。
PTAよりお知らせ

議事録を更新いたしました

令和5年度 第2回 運営委員会 議事録を更新いたしました。
PTAよりお知らせ

農産高校イベント 速報版 自由研究フェスinアリオ亀有

農産高校イベント 速報版 8月27日(日)アリオ亀有にて、『自由研究フェス』という親子向けのイベントが開催されました。 農産高校では、園芸デザイン科がブースを出し、参加しました。 園芸デザイン科で育てた花を、押し花にしたもの等を使って、 オリジナルの絵葉書を作るワークショップを行いました。
PTAよりお知らせ

農産高校イベント 速報版 学校施設見学会

農産高校イベント 速報版 学校施設見学会 当日は、天候がすぐれないため、主に食品科の見学会となりました。 穀類加工室では、パンの製造。 園芸加工室では、豆腐や瓶詰めの製造を行っているそうです。 どちらの部屋も外部からの菌を持ち込ませないため、入室は出来ませんでした。
タイトルとURLをコピーしました